こんにちは!momoです。

まずは、このブログに辿り着いていただき、ありがとうございます(*´ω`)

 

現在私は、煩わしい人間関係から解放されて

家でパソコン1台で収入を得ています。

 

 

あなたも、

「家にいながらお金を稼げたらいいのに…」

「寝ている間にお金が増えていたらいいのに…」

なんて考えたことはありませんか?

私はあります!!(キリ

でも、そんなこと今まで口にしたことはありません。

 

だって、

「将来、社長になりたい!」

「将来、総理大臣になりたい!」

「将来、宇宙飛行士になりたい!」っていう「子供の夢作文」じゃないですか。

 

まぁ、社長になっている人は結構いるとして、

私みたいなパート主婦が言っていたら、現実逃避でしかありません。

そして、かなり痛い人。

 

でも、実際問題、ネットが普及した昨今では

そこまで夢作文でもなくなってきているのが現状です。

社長だって宇宙に行ける時代ですもんね。

 

 

だって「ユーチューバー」もそうでしょ?

今や小学生が憧れて、将来なりたいランキングで人気の職業にまでなりました。

 

だって、楽しそうなのに稼げるから。

 

クラスで人気者でもすごいのに

日本でも世界でも人気者になれるなんて、規模がでかすぎです。

憧れるのも無理ありませんよね。

 

 

もし、あなたが密かにこっそり

●家で稼ぎたい!

●不労所得で稼ぎたい!

なんて”野望”を持っていたとしたら

自宅でできるネットビジネスをオススメします。

 

そして、断然アフィリエイトをオススメします。

 

 

私も、パートで働いているときに

ふと「このままでいいのかな」って思ったことがあります。

 

旦那のお給料は、上がるわけじゃないし

私のお給料だって、時給だし上がりません。

 

私より10年以上長く勤めている、お局さんだって

時給なら私と2万円も変わらないはず。

 

将来、子供たちが大きくなって

お金もどんどんかかるようになっていったら

私たち夫婦だけで子供3人育てられるのかなぁ…と思うと不安で不安で。

 

でも、お金のことで苦労はさせたくない。

でもどうにもならない、なんとかしたい…のループで

たどり着いたのがアフィリエイトでした。

 

 

パソコン1台と少ない資金(初期費用)で始めることのできるアフィリエイトは

すぐに始められる手軽なビジネスです。

 

 

もちろん、手軽に始められるからと言って、決して楽なわけではありません。

アフィリエイトだって立派なビジネスですから。

 

実際やってみると、3か月で成果が出る人は「天才か」って思いますし

継続して更新しなければ、稼ぐことはできません。

 

 

これは、ユーチューバーだって同じだと思います。

楽しそうにやっているけれど、毎日更新して見てもらうって結構大変。

 

けれども私が思う大切なことは、

続けることと、そのためのやる気(モチベーション)。

そして、正しい方法で努力することだと思っています。

 

それでは、アフィリエイトはどのようにして稼ぐのかについて、

アフィリエイト初心者の方がブログで稼げるよう

ブログを作るところから手順を紹介していきたいと思います。

 

アフィリエイトはどうやって稼ぐの?仕組みは?

まずは、アフィリエイトについて。

 

稼げる仕事だと言われているアフィリエイトですが、

実はどのような仕組みでお金が入るのかご存じでしょうか。

 

アフィリエイトをする人、アフィリエイターは、

基本ブログを書く、ライターの仕事です。

 

アフィリエイトのしくみとは?メリット・デメリット、始める準備や種類について

こちらの記事では、アフィリエイトの仕組みを

イラストを使った図であらわしてみました。

 

 

あなたのブログを見てくれた人に、

商品の価値や情報をまとめて書くことで

 

「このブログをみて分かった」

「このブログを見てよかった」

と、思ってもらうことを目標に私は記事を書いています。

と、いうわけで、まずは自分のブログをつくるところからスタートしましょう。

 

1.ブログを作る

2.記事を書く

3.広告を貼る

クリックしてもらったら・商品販売で報酬が発生!

基本は、この3ステップ。

 

ブログを作ってしまえば

記事を書いて、広告を貼るの繰り返しです。

 

ブログを作る

まずは、ブログを作っていきましょう。

 

初めて目にする言葉が多くて

「??」となってしまいがちですが

1つ1つ手順通りに進めば、大丈夫です。

 

サーバー登録

最初は、サーバー登録です。

 

ブログを「お店」とすると

サーバーは、よく「土地」に例えられます。

まずは、しっかりとした土台を築いていきましょう。

エックスサーバーのプランと料金の違いは?登録方法や支払い方法!オススメの理由も

 

独自ドメインの取得

続いては、独自ドメインの取得です。

独自ドメインも「住所」に例えられます。

 

ちなみに、このブログのドメインは

https://momoablog.com/ ですが

そのなかの momoablog.com ←ここの部分がドメインです

独自ドメインのメリットは?取得方法や支払い方法、紐づけの方法も

 

WordPressをインストール

それでは、ブログを作成するためのソフト

WordPress(ワードプレス)」をインストールして

「お店」の準備に取り掛かりましょう。

 

WordPressをインストールしてブログを作ろう!ログイン方法も

WordPressの初期設定

WordPressのインストールができたら

次は、初期設定をしていきましょう。

ブログのタイトルやデザインなどを決めていきます。

WordPressの初期設定

パーマリンク設定

パーマリンク設定は

ブログの記事を書く前にやってほしいことです。

地味だけど、重要なんです♪

【WordPress】パーマリンクの初期設定

 

 

アフィリエイトやアドセンス広告を貼る!ASPってなに?

ブログが完成したら、広告を貼る準備をしていきましょう。

 

どのように収入を得るかによって

成果報酬型のASPアフィリエイトと

クリック報酬型のトレンドアフィリエイトの2種類に分けられます。

 

どちらの種類で収入を得るかによって

広告の取得方法が変わってきます。

 

 

成果報酬型のASPアフィリエイトの広告は

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録することによって、

ASPに登録してある企業の商品から紹介したい商品を選ぶことが出来ます。

そして、紹介したい商品のASP経由のURL(アフィリエイトリンク)を作ります。

こうすることによって、PCの記憶(クッキー)に記録が残り

誰がこの商品を紹介したのかがわかるので、確実にあなたに紹介料が入る仕組みです。

 

 

 

クリック報酬型のトレンドアフィリエイトは、

GoogleAdsense(グーグルアドセンス)を貼り付ける方法です。

 

ブログにアドセンス広告を貼り付けるには

グーグルアドセンスの審査を通過しなくてはなりません。

 

グーグルアドセンスの審査を通過できた人のブログには

アドセンス広告が貼ることができ、クリックがあれば収入を得ることが出来ます。

 

Googleアドセンスをブログで始めるやり方!設定の手順

 

広告を貼る

ASPアフィリエイトの場合は、

企業があなたと提携するとなった場合のみ

広告が表示されるので、ブログに貼り付けます。

 

 

また、トレンドアフィリエイトの場合も

Googleアドセンスの審査を合格すれば

ブログに広告を貼ることができます。

 

 

まとめ

アフィリエイトについてまとめてみましたが

いかがでしたでしょうか?

 

●家で稼ぎたい!

●不労所得で稼ぎたい!

という”野望”を持っている方がいたら

自宅でできるネットビジネスをオススメします。

 

私は家にいながらパート並みに稼ぎたいとは思っていました。

そして、長く長く続けて、もっともっと稼ぐことが出来たら

本当に夢みたいって思っていたんです。

 

 

ただ、ネットビジネスを知って、夢で終わらせないためにも、

続けることと、そのためのやる気(モチベーション)、

そして、正しい方法で努力することは必須だと思っています。

 

 

アフィリエイトの説明を読むだけでは

ピンとこない部分もあるかもしれませんが

実践あるのみ!手を動かせば頭に入ってくる内容だと思います。

 

 

ブログができてしまえば

できることなら毎日パソコンに向かって

できるだけたくさんの記事を公開して

あなたのブログを強くしていってください。

 

 

アフィリエイトの手法やツールにつきましては

いろいろな方が紹介していらっしゃいますが

その軸となる教材は、あったほうが早く結果が出るかもしれません。

 

初心者の方、

ご質問・お問い合わせなどは、momoまで(*´ω`*)

アフィリ手順

 

© 2022 あぶログ