こんにちは!あぶこです。
アドセンスの住所登録とともにやっておきたいのが
銀行口座を登録することです。
アドセンスの報酬を、あなたのどの銀行口座に入れるか…
と、いうことなのですが、こちらも住所登録と同じように
アドセンスで1000円以上の報酬が出ていないと、表示が出てこないようです。
できれば、アドセンス専用の銀行口座を開設しておくと
そこから生活費としてのお金が出ていかないので
だんだんと貯まっていく通帳のお金にモチベーションが上がったり
そのままへそくりにしちゃったりしてもいいかもしれません。


それを踏まえて、ネット銀行である楽天銀行をオススメします


ネット銀行なら、パソコンで口座開設ができるし
開設までも3分でできちゃいます。
これから説明するデポジットだって、
ネット銀行なら、通帳記帳しなくてもスマホで確認できます。
Googleアドセンスの銀行口座登録
まずは、Googleアドセンスにログインします。
ホーム画面の左側のバーから「お支払い」をクリックし、
「お支払い方法」を選択します。
「新しいお支払方法を追加」をクリック。
●銀行口座の名義(半角カタカナ)
●種類を貯蓄・当座・普通・その他から選択
●銀行コード(半角数字)
●支店コード(半角数字)
●口座番号(半角数字)
入力したら、保存をクリック。
「2~3営業日後に、デポジットが入金される」という案内があります。
また、その入金額をメモするというように書いてありましたが
通帳記帳でOKですよ。
これで銀行口座の登録は完了です。
主要銀行コード
主要銀行コードをまとめてみました。
0001 みずほ銀行
0005 三菱UFJ銀行
0009 三井住友銀行
0010 りそな銀行
0017 埼玉りそな銀行
0033 ジャパンネット銀行
0034 セブン銀行
0036 楽天銀行
銀行口座は、ゆうちょ銀行(9900)でもOKです。
見つからない場合や支店コードを調べたい場合は
こちら(ギンコード.com)からどうぞ。
Googleアドセンスの銀行口座確認(デポジット)
銀行口座を登録すると、2~3営業日後に入金がありますので
その金額を入力することで、銀行口座を確認します。
Googleアドセンス
Googleアドセンスにログインしたら、ホーム画面にこのような表示があるか
ホーム画面の左のバーの「お支払い」から「確認」をクリック。
「金額を選択」のところから、1~99の数字を選択できるので
通帳に記帳してある金額を選択して、「確認」。
これで、銀行口座が確認され
Googleアドセンスが8000円に達すると
この口座に入金されるわけですね( *´艸`)
ちなみに、アドセンスのいう2~3営業日というのは
あまり当てにならなくて、当日に振り込まれたという人もいれば、そうでない人も。
私は登録をしてから確認するまで(記帳するまで)時間が経っていたので
「11日頃の銀行口座を確認してください」というメッセージが出ていたのですが
実際に入金されていたのは14日でした。
Googleアドセンスは、住所にしても銀行口座にしても
1000円以上から…なんですね。
それだけ、Googleアドセンスで広告コードをとったけれど
あまり使われない方もいるってことなのでしょうか。。。